よくあるご質問
申し込みに関するお問合せ

希望日の何日前から予約できますか? 

出張健診は何名から来てくれますか? 

 

受診日前日までのお問合せ

朝食はとってもよいですか? 

水は飲んでもいいですか? 

服を着たままレントゲン撮影はできますか? 

 

結果についてのお問合せ

トリグリセライドとはなんですか? 

肝機能検査で精密検査の紹介状がきたが、何科に受診すればよいですか? 

HDLコレステロール値は高ければ高いほうがよいのではないんですか? 

 


希望日の何日前から予約できますか?
3ヶ月前から予約を受付ております。 
ご予約は電話でお願いたします。 TEL:054-258-4855 企画渉外課まで
 

出張健診は何名から来てくれますか?

30名様より承っております。(相談可)

[ページのトップへ]

 
朝食はとってもよいですか?

血液検査を受診される方は
検査結果に影響を及ぼす項目がありますので、朝食の摂取はご遠慮願います。

胃検診を受診される方は
受診日前日の夜9時以降と当日の朝の飲食はご遠慮ください。
また喫煙及び水・お茶等もご遠慮願います。

腹部超音波(エコー)を受診される方は
当日の朝の飲食はご遠慮ください。

   
水は飲んでもいいですか?

糖分の入っていない水、お茶は飲まれても結構です。
なお、胃検診を受診される方は飲まないでください。

   
服を着たままレントゲン撮影はできますか?

無地でうすでの平織りの下着かTシャツで一枚だけなら着ていても撮影できます。
プリント、刺しゅう等のあるものは、レントゲンの写りに影響を与えるので、ついてないものにして下さい。

[ページのトップへ]

   

トリグリセライドとはなんですか?

中性脂肪のことで、エネルギー源として肝臓でつくられ、利用される脂肪の一種です。糖分や炭水化物、アルコール等を多く摂ると高くなり、動脈硬化の原因になります。
   
肝機能検査で精密検査の紹介状がきたが、何科に受診すればよいですか?
かかりつけ、あるいはお近くの内科、消化器科に紹介状と今回の健診結果をお持ちなって受診してください。
   
HDLコレステロール値は高ければ高いほうがよいのではないんですか?

HDLコレステロールは、「善玉コレステロール」といわれており、動脈硬化を予防する働きがあります。よって 数が多ければよいのではと思われがちです。
しかし数が多くても中には善玉コレステロールの働きをしていないものも混ざっていることがあります。これが多いと逆に動脈硬化をおこす原因になるといわれています。生まれつき多い場合もありますが、長期の飲酒が原因になることもあります。
動脈硬化をおこさないような生活をこころがけましょう。また、経年的に数値が高くなっているようなら一度受診し、精密検査を受けましょう。

[ページのトップへ]